こんにちは!
中西紀説(なかにしのりつぐ)と申します。どうぞ「のんちゃん」と呼んで下さい!
私は山梨県南アルプス市で不登校児の居場所として体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています。
私自身、中学生の時に不登校を経験しました。その時に負った劣等感・無能感・自己否定感がトラウマとなって40歳まで苦しみ続けました。一時は引きこもりとなり、自殺未遂を図ったこともあります。父親となってからは我が子も不登校となりました。フリースクールを始めてからは沢山の子ども達と関わってきました。
そんな人生を通して得た大切な気付きや想いを綴ります。
講演依頼を受け付けています!
対象地域は日本全国どこでも構いません。
学校・不登校の親の会・倫理法人会などで講演実績があります。
テーマは、「不登校」「発達障がい」「子育て」「教育論」「フリースクールでの学び」「生き方」など。
私にとって、講演は啓蒙活動の一環であり、ビジネスにするつもりはありません。よって、講師料の設定などはございません。よろしければどうぞお気軽にご連絡下さい。
あなたとのご縁を楽しみにしています。
【講演実績】
・2021年5月19日 南アルプス市立櫛形中学校「みんなのおうちの取り組みについて」
・2021年7月7日 甲府市倫理法人会モーニングセミナー「子ども達の笑顔のために」
・2021年8月19日 南アルプス市倫理法人会モーニングセミナー「子ども達の笑顔のために」
・2021年11月13日 Open Talking Bar@南アルプス「みんなのおうちの取り組みについて」
・2021年11月20日 AS ONE全体会「子ども達の笑顔のために」
・2023年6月1日 南アルプス市倫理法人会モーニングセミナー「子ども達が生きやすい社会へ」
・2023年8月21日 エレガントオーナーズ特別セミナー「子ども達が生きやすい社会へ」
・2023年9月28日 コシガタリ90「子ども達の幸せな人生に必要なたった一つのこと」
・2024年2月3日 中西紀説講演会(宮崎)「子育てのゴールとは何なのか?」
・2024年3月2日 JDEC2023日本フリースクール大会「子ども達の主体性を育む教育の本質とは?」
本日も最後までお読み頂き有難うございました。
もし、お子さんの不登校などでお悩みでしたら「お問い合わせ」の欄からご連絡下さい。
私でよろしければ真摯に対応させて頂きます。
体験型フリースクール「みんなのおうち」
代表 中西紀説