山梨県南アルプス市にて、体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています!

感染症対策、止めます!

私は、

意を決してここに明言します。

私自身も、

体験型フリースクール「みんなのおうち」も、

感染症対策は行いません!

子供達やスタッフに

マスクの着用や消毒を求めることは

しませんし、

私自身も

マスクは外すようにしようと想います。

おかしいと想うからです。

今の日本が。

もうこれはコロナ云々の話だけでは

なくなってきています。

約3年にも亘る

マスク生活にも関わらず、

感染者は減るどころか

増え続けているのが現状です。

そのことに対して

疑問に感じていても

口に出すことすら出来ない。

それどころか

疑問すら感じなくなってきている。

おかしくないですか

これだけ

感染症対策を講じている日本が

世界で一番感染者が増えている一方、

海外に目を移すと

誰もマスクなんてしていない。

新型コロナウイルスは

マスクや消毒で防げているのでしょうか。

マスクの着用は

子供にとってリスクの方が大きいのでは

ないでしょうか。

このまま自粛生活を続けることの方が

問題なのではないでしょうか。

私には

このままマスクや消毒、

自粛を強要される社会は

大人にとっても、

子供達にとっても、

良くないと想うのです。

コロナに関しては

色々な情報が錯綜しています。

考え方は

人それぞれ異なっているでしょう。

コロナを気にされる方が

対策を講じればよいのではないでしょうか。

感染症対策を

否定したいわけではありません。

自らの意思による

選択肢があってよいのではないか

と言いたいのです。

みんながしているから

しなければならないという

同調圧力によって、

自分の意思が言えない風潮があります。

少数派は差別され、

否定される傾向にあります。

それは

おかしいと想うのです。

コロナ騒動に振り回され、

人間性まで損ないたくはない。

この約3年間。

私達は自粛や不自由な生活を

強いられてきました。

それでもまだ一向に

終息の気配はありません。

このまま

自粛を続けるのか。

それとも

自分の意思で止めるのか。

その選択が

出来て然るべきではないのでしょうか。

本当は

貴方も気付いてますよね?

このままではいけない。

黙って従っていてはいけない。

臆病になってはいけない。

疑問に感じないといけない。

否定するのではなく、

攻撃するのでもなく、

お互いの意思を尊重し合える

社会になることを願って。

私はマスクを外します!

今日も豊かな心で、豊かな一日を。

中西紀説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です