山梨県南アルプス市にて、体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています!

魂の授業vol.25『君たちはどう生きるか?』配信開始しました!

こんにちは!
中西紀説(なかにしのりつぐ)と申します。どうぞ「のんちゃん」と呼んで下さい!

私は山梨県南アルプス市で学校以外の学びの場として体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています。

私自身、中学生の時に不登校を経験しました。その時に負った劣等感・無能感・自己否定感がトラウマとなって42歳まで苦しみ続けました。一時は引きこもりとなり、自殺未遂を図ったこともあります。父親となってからは我が子も不登校となりました。フリースクールを始めてからは沢山の子ども達と関わってきました。

そんな人生を通して得た大切な気付きや想いを綴ります。

「魂の授業vol.25 君たちはどう生きるか?」をYou Tubeにアップしました!
この授業は、子どもたちに生きていく上で本当に大切なことを伝えたい。そして『生きる力』を身につけてほしい。そんな想いで始めました。学校では決して学ぶことの出来ない、心豊かに生きるために必要な智慧。それは私がこれまでの人生を通して実感したことがベースとなっています。

25回目となる今回のテーマは「君たちはどう生きるか?」
今回の動画はYou Tubeから削除されてしまうかもしれません。それを充分承知の上で公開しています。

8月15日が何の日なのかを知らない子が増えています。80年前のこの日、大東亜戦争が終結しました。それでは何故、日本は戦争をしたのでしょうか?日本はアジアを侵略しようとしたことになっていますが、大東亜共栄圏の構想に対するABCD包囲網やハル・ノートの存在などについては学校の教科書には一切載っていません。社会の授業では決して習うことのない本当の歴史を子どもたちに伝えました。日本がアジアに侵攻した理由、開戦に踏み切ったのは何故なのか。そして現在も続くWGIP。戦争末期に行われた特攻作戦。そのような歴史を経て今があることを。

日本は万世一系が2600年以上も続く世界で唯一の国です。でも、本当の歴史は殆ど知られていません。教科書には書かれていないし、学校でも教えてくれないから。今回の授業で最も伝えたかったこと。それは、本当の歴史に触れることで日本人としての誇りと感謝が芽生えるということ。そしてその誇りと感謝が志を立て、生き方を決めていくということ。この授業が、子どもたちの幸せな人生の一助となれば幸いです。

動画は以下からご視聴頂けます。よろしければ削除される前にご覧下さい。あなたの心にも何かが響けば本当に嬉しく想います。(※動画は2024年9月に収録したものです)
魂の授業vol.25 君たちはどう生きるか?

本日も最後までお読み頂き有難うございました。
もし、お子さんの不登校などでお悩みでしたらご連絡下さい。
私でよろしければ真摯に対応させて頂きます。

4月からの無償化に伴い、皆様からの寄付を募っています。寄付で不登校支援活動に参加しませんか?詳細は以下からご確認下さい。
無償化に伴うご支援のお願い

体験型フリースクールみんなのおうち

代表 中西紀説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です