こんにちは!
中西紀説(なかにしのりつぐ)と申します。どうぞ「のんちゃん」と呼んで下さい!
私は山梨県南アルプス市で不登校児の居場所として体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています。
私自身、中学生の時に不登校を経験しました。その時に負った劣等感・無能感・自己否定感がトラウマとなって40歳まで苦しみ続けました。一時は引きこもりとなり、自殺未遂を図ったこともあります。父親となってからは我が子も不登校となりました。フリースクールを始めてからは沢山の子ども達と関わってきました。
そんな人生を通して得た大切な気付きや想いを綴ります。
私達は不登校児童を対象として、山梨県南アルプス市にて体験型フリースクールみんなのおうちを運営しています。
既に告知しました通り、2025年4月、日本全国でも前例のない完全無償化を決断しました。これに伴いフリースクールの活動資金を募ります。
すべての子ども達に学びの機会が確保される社会の実現に向けて、寄付という形で活動を共にしませんか?
多数の方々のご賛同を賜りますよう心からお願い申し上げます。
【寄付金の使途】不登校児童のための支援活動に充てさせて頂きます。
【寄付の必要金額】年間の活動資金として800万円が必要となっています。
【寄付の方法】
おいくらでも構いません。口座にお振込み頂くか、以下のサイトよりカード決済もご利用頂けます。
毎月一定額が寄付される賛助会員も募集中です。
ゆうちょ銀行 ◯八八(ゼロハチハチ)支店 普通預金 1801793
記号 10810 番号 18017931
一般社団法人ワンオブハート
本日も最後までお読み頂き有難うございました。
もし、お子さんの不登校などでお悩みでしたら「お問い合わせ」の欄からご連絡下さい。
私でよろしければ真摯に対応させて頂きます。
体験型フリースクールみんなのおうち
代表 中西紀説