山梨県南アルプス市にて、体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています!

素晴らしいご縁に感謝。

最近、

大きなご縁の流れを実感しています。

南アルプス市でのフリースクール開業を

決めてからというもの、

次から次へと有難いご縁に恵まれているのです。

その起点となっているのが、

山梨県南アルプス市で

金丸文化農園を経営されている

金丸さんご夫婦です。

金丸さんご夫婦は

お子さんの不登校をきっかけに、

学校以外での居場所作りをすべく

2017年9月から

「金丸文化学園」としての活動を

スタートされています。

様々なイベント等を企画されては

不登校のお子さんとその親御さんの

居場所作りに励まれている

金丸さんご夫婦と

まさにミラクルとも言えるご縁を頂いたのは

先月のこと。

同じような子育ての悩みを経験し、

志を同じくする私達は

すぐに意気投合。

山梨に行く度に

ご一緒させて頂く機会が増え、

それに連れて様々な方と

ご縁を頂けるようになってきたのです。

「類は友を呼ぶ」

「引き寄せの法則」

などと言いますが、

金丸さんを介して知り合う方は

皆とっても良い方ばかりで、

これからのフリースクール事業に向けても

良い意味で予想外の展開となってきています。

金丸さんご夫婦ともコラボして

色々と楽しくやっていけそうです!

想えば、

全てを一人でやろうとしていた時には

全く糸口が見えずに苦しんでいました。

縁も所縁(ゆかり)もない

山梨という地で、

私の想いを形にするには

何処でどうやってやればいいのか。

どんな物件を見ても、

誰に話を聞いても、

全くピンとこなくて

一人で悶々と考え込んでいたものです。

当時は

自我が邪魔をしていたのかもしれません。

自分が自分がという気持ちが強すぎて、

がんじがらめになっていた気がします。

「自分の力で

 理想とする学校を創るんだ!」

という想いを手放して、

「沢山の方の力を借りて

 理想とする学校を創らせて頂こう。」

と考えるようになってから、

ご縁に導かれ

スムーズに物事が運ぶようになってきました。

先日は金丸さん宅で

家族ぐるみの食事会でした。

その席でも新たなご縁を頂いて、

本当に楽しい時間となりました。

このような素晴らしいご縁に感謝して、

この流れに委ねていこうと想います。

想い通りを手放せば、

想い以上になるのだから。

ちなみに

金丸さんご夫婦が経営されている

「金丸文化学園」のFacebookページは

こちらです。↓

https://www.facebook.com/bunkagakuen/

そして、奥様である

金丸由貴子さんのブログはこちらです。↓

https://yukiko3.com/

素晴らしい活動をされている

同志です。

是非ご覧になってみて下さい!

今日も豊かな心で、豊かな一日を。

中西紀二

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です